


自分を深く知るコトで見えてくるものがある。
貯金でも片付けでもそうですが
ホントいろんなやり方、手法がありますよね。
本をたくさん読んでも失敗してしまうということは
自分に合った方法じゃないのかもしれません。
まずは自分の特性を知った上で
そこから自分にあった対策を練りましょう。
ボクも改めて自分を知るために
転職サイトリクナビネクストが提供している
グッドポイント診断なるものを受けてみました!
グッドポイント診断とは
人にはそれぞれ強みがありますが
自分では客観的に把握しづらいものです。
グッドポイント診断は
リクルートキャリアが持つ独自のノウハウを活かして
開発した、約30分でできる無料の本格診断サービスです。『リクナビネクスト』より引用
目次
ミニマリスト系家計コンサルタントリムベアーの” 強み ”5つ
診断を受けるとボクの5つの強みを教えてくれます。
約200問くらい質問されてまして結構本格的です。
時間にして20分くらい。結構疲れます(汗)


黙々と質問に答えていき、やっと終了〜。
この質問数はマジで本格的ですね!
その結果ボクの強みが判明しました!
以下の5つです。
リムベアーの強み1、『 親密性 』
あなたは常に謙虚な気持ちを持って人と接しています。
内面についても話せる深い信頼関係を望んでおり
交際範囲を大きく広げることはありません。
相手との距離感が重要と考えるあなたは
知り合って間がない相手に対して
まずは適度な距離を置いて接しお互いにとって心地よい距離を探りながら
丁寧に信頼関係を構築していきます。
「控え目・礼儀正しい」など、評価されることも多いでしょう。多くの人が集まる場では
おとなしく見られることが多いあなたですが
深い信頼関係を構築できた相手とは
互いの想いや内に秘めたパワーを
しっかりと理解し合えているはずです。『リクナビネクスト』より引用
リムベアーの強み2、『 慎重性 』
あなたは物事を掘り下げて考え
先々のことまで見通しを立てながら
注意深く課題を進めることができます。目指すもの・状態に対して想定される
リスクを洗い出し、それらを1つ1つ検討し
すべてについて安心できる状態を目指します。ものごとを安易にとらえて
軽率な判断を下すことは、決してありません。
周囲の人は、そんなあなたの姿勢に対して信頼を寄せ
徐々に重要な物事を任せるようになります。あなたはその信頼に応えるべく
より真摯に全力を尽くすでしょう。『リクナビネクスト』より引用
リムベアーの強み3、『 受容力 』
あなたは、おだやかな人間関係を重視し
考え方やタイプの異なる人に対して
拒否反応を示したり
自己の主張を押し付けるようなことはありません。
人が集まる場において
あなたは誰に対しても
自然と穏やかに対応します。あなたに受け入れてもらえていると感じ
安心感を得られる人も多いはずです。また、あなたは環境や事実も
ありのままに受け入れます。
周囲の人から、新しい環境においてルールや雰囲気に
スムーズに馴染むことができる点を
評価される機会もあるでしょう。『リクナビネクスト』より引用
リムベアーの強み4、『 冷静沈着 』
あなたはいつでも気持ちが安定しています。
周りが盛り上がっているときに
ひとり冷静であることを楽しむ
そんな余裕もあるでしょう。自分の感情を一定の状態に保つことが
できる人は多くないため
集団の中であなたの落ち着いた態度は際立ちます。周りの人は、あなたと過ごす時間が長くなるほど
常にものごとを冷静にとらえることができる
あなたの発言や判断を信頼するようになっていきます。中には、あなたのそばにいると
自分を穏やかでいられると感じる人もいるでしょう。『リクナビネクスト』より引用
リムベアーの強み5、『 現実思考 』
あなたは、等身大の自分を軸にして
現実的にものごとを考えることができます。
また、実際にものごとに取り組む際は
成果のみでなく、そこにいたるまでの努力の過程も大切にしています。夢物語にはあまり興味がなく
実際的なものこそ価値があると考えています。
あなたにとって重要なのは
「今この時」であり、「現実」なのです。あなたは常に具体的で現実的な提案を行い
実現可能な目標を定め、真摯に努力します。
周りからは「地に足がついている」と表現され
その堅実性・実現可能性を評価されることが多いでしょう。『リクナビネクスト』より引用
欠点を修正するよりも自分の強みをさらに強化していく

うん、良くも悪くもまさにボクって感じです!
良いところ突いてるな〜と思うのはこの辺り。
・安易に捉えて軽率な判断をしない
・夢物語に興味がなく、現実的なものこそ価値がある
まさに節約家のボクっぽいですね。
イチバンはじめの親密性のところで
「 控えめで交際範囲を広げることはない 」とか
「 おとなしく見られがち 」とかのあたり!
社交性が低いのがバレバレですねー(汗)
けど欠点を直すよりも、長所を伸ばすコトが大切なので
そんな自分も受け入れていけばいいわけですよー。
欠点ばかりに目がいっていると
ホントに大切な自分の長所が見えなくなって
ドンドン自信がなくなっていってしまいますからね。
長所をさらに伸ばす。
そして長所で短所をカバーしちゃう!
まとめ

自分を分析するなんてあんまりしたことがなかったので
今回自分の強みを知ることができたのは良い経験でした。
やっぱり欠点に目がいってしまいがちなボクなんですけどね
欠点はありのままを受け入れて
欠点にとらわれずに、自分の良いところ、強みをさらに強化して
節約家とミニマリストを極めていきたいと思いますよー。
あなたも自分の欠点ばかりに目がいってはいませんか?
一度このグッドポイント診断で自分の強みを把握して
徹底的に自分の強みを磨きませんか?
自分を知ることはきっと
今後の貯金、片付けに役立ってくれるはずです!
今回ボクが受けたグッドポイント診断は
リクナビネクストに会員登録が必要です。
ただ、会員登録と言っても超カンタンでした。
以上です!
個人情報を記入する欄もありますが
グッドポイント診断のみ利用の場合は書く必要はありません。
会員登録もグッドポイント診断も無料で受けれますのでね。
自分を再確認したい方はゼヒ。