もう怖くない!高額出費をあっさりと支払える超カンタンなたったひとつの方法

こんにちは、ミニマリスト系家計コンサルタントのリムベアーです。
みなさんはたまにやってくる高額な出費に怯えていませんか?

高額出費とは例えば
アパートの更新料、クルマの車検費用
クルマの任意保険代、固定資産税などなど。

たま〜にやってきて
ドカン!と出ていってしまう支出ですね。
結構精神的ストレス大きいですよね(汗)

こんな避けては通れない高額出費を
あっさりと超カンタンに
ノンストレスで支払えちゃう方法があるんですよ。

今回はボクも実践している
高額出費を超カンタンに支払う方法を
紹介したいと思いますよー。

高額出費で悩んでいるあなた!
もう悩まなくて大丈夫ですよ。

Sponsored Links


目次

昔のボクも高額出費に悩まされていた

 

浪費家だった頃のボクも
この高額出費にはだいぶ悩まされていましたよ。
だって一気になくなってしまいますからね(汗)

当時のボクはまだ貯金がニガテで
預金残高は10万円〜30万円の間をいったりきたり。
そこで10万円とかの出費がくるとホントキツイ。
だって資産の半分がなくなってしまうんですからね。

特に怖かったのがアパート更新料とクルマの車検費用ですね。
どちらも2年に一度。
忘れて頃にやってきます。

ホントは支払いたくないけど
それはゼッタイムリなので
泣く泣く支払って、あとは現実を見ないように
うまーく現実逃避してました。

関連記事:

これで解決!高額出費をあっさりと支払う超カンタンな方法


そんなボクも今ではノンストレスで
高額出費を支払っちゃっていますよー。
その方法は超カンタン!

『 小袋に毎月積み立てる 』

カンタンでしょ?
それでは詳しく説明しましょう。

例えばクルマの車検費用。
車検は2年に1度実施が法律で義務付けられています。
今回は2年に1度12万円の車検費用がかかると想定します。

2年に1度なので月に直すと24ヶ月。
車検費用の12万円を24ヶ月で割ると

12万円 ÷ 24ヶ月 = 5,000円

この5,000円を車検費用って書いた小袋に
毎月入れていけばイイんです!

そうすれば2年後の車検の日には
その小袋の中には車検費用の12万円が
すでに出来上がっている。

あとはその12万円を持って
あっさりと支払っちゃう。

関連記事:

時間を味方につけてあっさりと支払う


要は時間を味方につけるんですね。
いっきに12万円とコツコツ5,000円。
この差って大きいですよ。

2年という時間を味方につければ
12万円の出費が5,000円になります。

この考え方はとても有効で
凡用性がありますからオススメですよー。

5万円の洋服が欲しい!
けどお金がない。
「クレジットカードの分割払いで支払っちゃおう」
これイチバンダメなパターン。

未来の自分の首を絞めちゃっていますよ。

そうじゃなくて時間を味方につける。
毎月1万円を5ヶ月かけて貯める。
今の自分に少しだけガマンしてもらう。

関連記事:

まとめ

時間を味方につける。
この考え方は貯金を増やすためにも
大切な考え方なのでしっかりと覚えてみてくださいね。
以上、高額出費をあっさりと支払う超カンタンな方法でした。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

sponsored links



▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼