こだわりの強いボクがつくる、こだわりの強い革製品を紹介しますよ

こんにちは、ミニマリスト系家計コンサルタントだけど
革作家としても地味〜に活動中のリムベアーでございます。
こだわりの強いボクだから
自分が作り出すものにも強いこだわりがあります。

ブランド名は『 olu.designs 』

今日はボクのレザーアイテムブランド
olu.designsついて紹介したいと思いますよー。

Sponsored Links


目次

本革の魅力

ボクの革製品にはイタリア産植物タンニンなめしレザーを使用しています。
良質なオイルをたっぷりと含んでいるので
しっとりとした風合いが特徴です。

本革の最大の魅力はやっぱり『 経年変化 』でしょうね。
合皮は使えば使うほどにどんどん劣化していきますよね。
しかし本革は使えば使うほどにどんどん良くなっていく。

自分で革を育てることだできる。
最初は艶がなくザラザラして均一な表情だけど
使っていくことで上品な艶が増し
表面に濃淡が出てきて自分色になっていく。
本革は汚れさえも魅力に変わってしまいます。

 

 

すべての工程を手づくりにこだわり製作

 

ボクのつくる革製品はすべての工程を手づくりで行います。
ボク1人ですべての工程を進めることで
妥協のないものづくりをしています。

決して手を抜くことなく、急がず
ただただ丁寧に、使う人のことを考えてつくるものだからこそ
作品としての存在感を放つのだと思っています。

 

 

ステッチはすべて手縫いで仕上げている

ボクは手縫いにこだわっています。
手縫いって強度がミシン縫いの倍以上なんです。
ミシン縫いの場合下糸に引っ掛けて縫っていくので
下糸が切れたら芋づる式に解けていってしまいます。

しかし手縫いの場合は全然違います。
手縫いの場合2本の針で八の字を描くように縫い進めていくため
仮に一箇所糸が切れたとしても、解けることはまずありません。

さらにボクは耐久性の高いポリエステル製の糸を使用して
さらに強度を上げています。
永く使ってもらいたいので耐久性を意識したものづくりをしています。

手縫いはミシン縫いよりも時間と手間がかかります。
その手間を省くことなくコツコツと縫い進めていく。
この作業がボクは好きなんですよね。

 

 

デザインは永く愛してもらえるよう無駄を省いたシンプル仕様

 

無駄なデザインはせずにシンプルにまとめています。
生活にすっと溶け込むようなものづくり。
存在感はないけど、しっかりと自分に与えられた仕事を全うする。

そんなものでありたいなという願いを込めて
あえてスタンダードなデザインに。

 

 

使いやすさを追求した構造

永く愛してもらえるために大切な要素の1つに
使いやすさがあると思うんです。
いかに良いものでも使い勝手が悪いと
自然と使い手が離れていってしまいますよね。

ボクのつくる長財布はこれまでご購入いただいた
お客様の声を取り入れながら、日々細かな修正を繰り返し
出来上がったのがこの財布です。

財布って毎日使うものですよね。
なので日々ストレスなく使ってもらえるよう仕上げました。

 

ご購入いただいた方からの声

 

これまでご購入いただいたお客様の声を紹介させていただきます。

 

先ほど、財布が届きました。画像でステッチがすごく綺麗だった通り
実物もとても美しい仕上がりで、買って良かったと喜んでいます。
革もしっかりしていて、これからの変化が楽しみです。
私のワガママも、快く聞いて下さりありがとうございました。

わたなべなおみさん 2015/8/27

 

ずっと4年間ぐらい新しい財布を探していて、やっと素敵なものに出会えました!
値段もちょうどよくシンプルなデザインなので、これから永く使えそうです。
写真でイメージしていたものと実物も同じもので、色もかわいく手触りもいいです。
今まで三つ折り財布でしたが、これは通帳なども収納でき、この財布だけ持ち運べば事足りるようになって嬉しいです。ありがとうございました^^

ndddさん 2015/4/22

 

写真以上に素敵なものでとても気に入りました。
大きく開くしカードもスッと入るので、使い勝手も良さそうです。
これから自分の手に馴染んでいくのが楽しみです。大切に長く使っていきたいと思います。
ありがとうございました!

tさん 2016/11/29

 

本日、受領致しました。迅速・丁寧な対応感謝しております。
また作品は「お取り引きさせて頂いて良かった」と心から思える素敵なものです。
是非大切にさせて頂きます。
この度は、本当にありがとうございました。機会がございましたら
また是非お取り引きさせて頂きたく、その際は何卒よろしくお願いいたします。

takahiroさん 2016/6/30

 

待ちに待った甲斐がありました!良い革を使っており、使いやすい形・デザインです。
大切に使わせて頂きます!よかった、いい買い物ができた!

bitsmeguさん 2018/4/27

 

まとめ

 

以上、今日はoludesignsの紹介でした。
本物のものづくりを追求し、日々精進しています。

 

子供が生まれてから革作家活動は一時お休みしていたのですが
忙しい日々もだいぶ落ち着いてきたので
また革作家活動をぼちぼち再開してます。

他にもミニマリスト向けに作った財布(ボク愛用中)とか
便利な小物なんかも作ってますので
よかったら時間があるときにでも覗いてみてください。

以上、終わり!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

sponsored links



▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼