【口コミ】リピート確定!USAパーキング(成田空港近く)を実際に使ってみた!

海外旅行の時、成田空港の駐車場は高いけど、他に安くて良い駐車場ってないのかな?
USAパーキング使ってみたいんだけど、実際の使用感ってどうなんだろう?

(この記事は2019年4月に書いた記事です。)

成田空港から出発の海外旅行の際に【自家用車の駐車場】でお悩みの方は多いのではないでしょうか?

今回ハワイ旅行の際『USAパーキング』っていう成田空港近くの駐車場を【9日間】利用しましたので、その際のボクなりの口コミをこの記事では詳しく紹介していきたいと思います!

USAパーキングを利用しようか悩んでる方、海外旅行の際に成田空港近くの駐車場を探してる方の何か参考になれたら嬉しいです。

それでは行ってみましょー。

Sponsored Links


USAパーキングってどんな会社なの?

(画像引用元:USAパーキング公式HP)

カンタンに解説するとこんな感じですね。

USAパーキングとは?
成田空港の駐車場よりも安い値段で車を預かってくれて、帰りには洗車もしてくれる駐車場提供会社

公式ホームページには以下の5つのことが特徴として紹介されてます。

当社5つの特徴

1、利用者数No.1の実績
業界No.1成田最大規模の駐車場
10000台収容可能

2、機械洗車無料サービス
※サービスの詳細をご確認ください

3、スピーディな無料バス送迎
約5分〜10分間隔にて10台のマイクロバスが随時送迎致します

4、早朝4:30〜営業
早朝4時30分〜全便に対応

5、ネット予約限定!特別割引キャンペーン
ネット予約なら基本料が200円お得!
※FAX予約もOK

『USAパーキング公式HP』より引用

 

 

【バス送迎】と【到着日空港お届け】で料金がだいぶ違う

 

USAパーキングには2つのタイプがあります。

USAパーキングの2つのタイプ
1、バス送迎プラン
2、到着日空港お届けプラン

【1】は行きも帰りもシャトルバスで送迎してくれるプランですね。こっちの方が格安です!

そして【2】は行きはシャトルバスで送迎なのですが、帰りはなんと預けていた車を成田空港まで届けてくれる。これは超便利ですね!

ただし、やっぱり便利なだけあって料金も高く設定されてます。

どのくらい違うのかというと行き帰りシャトルバス送迎に対して【+2,000円】となってますね。

帰ってきてすぐに帰りたい!って方は多少高くてもこちらのプランを選ぶのもアリかもしれないですね。

 

 

なぜUSAパーキングを選んだのか?

なぜ今回ボクが【USAパーキング】を選んだのか?

それは特に理由はありません(笑)

最初は成田空港の駐車場に停めようとしてたのですが料金が高いんですよね(汗)
(後で見積もり結果を紹介します)

そこで「他の駐車場はどうなんだろうな?」って色々調べてみて、なんとなく良さそうだなと思ってUSAパーキングを選んだだけです(汗)

あとは他のパーキングに対してUSAパーキングさんは成田空港に近かったっていうのも理由の1つかもですね。

シャトルバス移動はなるべく短い方が良いなって思ったのもありますね。

それでは下の章からボクが実際にUSAパーキングを利用した口コミをガッツリ解説していきます!

 

 

【行き編】USAパーキングを実際に利用した口コミ徹底解説

1、ネットで予約

 

ボクは数週間前にネットで予約しました。というのも予約してないと受付で書類を書かないといけないっぽくて、それが面倒だったからです。

ネット予約しておけば面倒な書類は事前にできてるのでスムーズに手続きができます。

 

 

2、USAパーキングの場所はわかりやすい

 

場所は超わかりやすかったです。大きな看板も出てるし、公式HPにも画像付きで詳しく道順が載ってます。

動画まであります!

USAパーキング公式HP『アクセス』ページはこちら

 

 

3、受付

 

駐車場に入ると受付の前に係員の方が誘導してくれました。

そこで係員の方がまず車の状態をチェックします。多分キズを見てるんだと思います。あとあと傷がついたついてないで揉めないためですね。

そして「受付で会計をしてください」と誘導されます。

旅行の荷物はここで下ろします。この受付前の停車位置がシャトルバスの乗り場にもなってるんです。

係員の方の車の状態チェックが終わるとすぐに別の係員の方が車を移動させます。

この時に車のカギについているキーホルダーとかは外すように言われます。預かるのは車のカギだけ。

ちなみに支払いは【現金のみ】クレジットカードは使えないので注意してください。

sponsored links


 

4、受付で車の預かり証と帰りのシャトルバスの乗り場などを説明される

会計が終わると次に『車の預かり証』と帰りのシャトルバスの乗り場などが書かれた紙を渡されます。

これで受付は終了です。受付を出るとすでにシャトルバスが来ていて荷物は積み込んでくれてました!

ボクが行った時期は4月の閑散期?だったためかシャトルバスはボクらの貸切状態でしたー。バスの規模は定員20名ほどのバスだと思います。

待つことなくすぐに出発してくれまして、成田空港の第二ターミナルまでホントすぐに着きました!

USAパーキングの公式HPにはこのように紹介されてます。

◇成田空港 第1ターミナルまで、当駐車場のバスで約10分
◇成田空港 第2ターミナルまで、当駐車場のバスで約5分
◇成田空港 第3ターミナルまで、当駐車場のバスで約5分+連絡バスで約5分(または徒歩で15分)

『USAパーキング公式HP』より引用

 

 

5、成田空港到着

 

もちろん荷物をシャトルバスから降ろしてくれて成田空港に到着です!運転も優しく素晴らしかったです!

それでは次の章では【帰り編】の実際に使用した口コミを紹介していきますね。

 

 

【帰り編】USAパーキングを実際に利用した口コミ徹底解説

1、受付時に渡された紙に書かれてる電話番号に電話する

 

帰国したら行きの受付時に渡された紙に書かれてる電話番号に電話します。これで帰りのシャトルバスの受付?のようになってるみたいですね。

電話でも説明してくれますが、この紙に書かれた乗り場まで移動してシャトルバスを待ちます。

ボクらの場合は5分ほど待ってすぐにきました。名前と『車の預かり証』を提示してシャトルバスに乗り込みます。

帰りはボクら以外に2組の方と一緒で、出発まで10分ほど待ちましたかね。

 

 

2、最初に車を止めた駐車場ではない駐車場に到着

 

最初に受付した駐車場ではない駐車場に着きます。ここはきっと保管してる駐車場かなと思います。

車の場所を係員さんが教えてくれます。車は洗車がされてピッカピカ!

 

 

USAパーキングの個人的に『いいね!』って思った3つのポイント

1、成田空港駐車場の半値以下?!料金が安い!

 

まず何と言っても成田空港の駐車場に比べて料金が安くて良いですね!

見積もりができるので実際に見積もりして金額の違いを見てみましょう。

ちなみにこの見積もり結果はボクが実際に利用した【9日間】で見積もりしてます。

まずは成田空港の駐車場

成田空港駐車料金見積もり結果
P1・P2  12,380円
P3・P5  9,780円

次にUSAパーキング。まずは【行きも帰りもシャトルバス送迎プラン】

USAパーキング【往復バス送迎プラン】
4,860円

次はUSAパーキングの【到着日空港お届けプラン】

USAパーキング【到着日空港お届けプラン】
7,020円

成田空港の価格が安いP3・P5の料金と比較しても、USAパーキングの【往復バス送迎プラン】の場合は半額以下になりますね!

もちろんこれは何を優先するかによって人それぞれ考え方は異なってくると思います。

ボクの場合は駐車料金に関してはなるべく節約したかったのでこのUSAパーキングさんを選びました!

 

 

2、成田空港まで5分の距離!

 

成田空港まですぐに着くのもボク的にメリットでしたね。このシャトルバス移動が20分とかかかるとちょっと面倒になっちゃいそう(汗)

それなら多少高くても成田空港の駐車場に停めるわ〜ってなっちゃいそう。

sponsored links


 

3、帰りまでに洗車してキレイにしてくれる!

 

これも地味〜にありがたいですよね!無料で洗車してくれるなんてありがたい。

成田空港の駐車場に停めるとないサービスなのでポイント高いなって思いました。

 

 

USAパーキングの口コミでは「接客が悪い」って声が多かったけど、、、

USAパーキングを利用する前に色々な口コミサイトを見てたんです。というのも成田空港近くにはこのような駐車場サービスを提供してる会社がたくさんあるんです。

USAパーキングさんの口コミを何件か見ましたが、結構書かれてたのがこんなこと。

接客が悪い

まあ値段が安いしそのくらいは仕方ないのかな〜なんて思ってボクは利用しましたけど、ボクが接した従業員さんは全然接客悪くなかったですよー。

最初に受付してくれた方も丁寧な方でしたし説明もわかりやすかったですね。

行きのシャトルバスの運転手さんも対応は良かったですし、帰りのシャトルバスの運転手さんはすごく好印象を持ちました!(奥さんも帰りのシャトルバスの運転手さんの対応は良かったって言ってました)

あとは帰りに車を受け取る受付時とは違う駐車場にいたおじさんも悪い印象はありません。

まあ従業員さんに当たり外れがあるのかもしれませんがボクが利用した印象では

『接客や対応は良かった』『また利用したい』となるレベルでした。

 

 

24時間監視カメラで駐車場を監視してるので防犯面も安心

価格が安いから防犯面が心配

こんな心配の声もあるかもしれないですね。その点もUSAパーキングさんは24時間監視カメラで監視しているようです。

駐車場で万が一何かあった場合も保険に加入してるって【Q&A】に記載がありますので心配はないのかなって感じました。

ボクも何事もなく、キズなんかもつくことがなく、行った時と同じ状態(洗車してくれたから行った時よりピカピカになった)で帰ってきました!

 

 

まとめ:USAパーキングを2019年4月に実際に使用した口コミでした

以上、今回は成田空港近くの『USAパーキング』さんを実際に使ってみての口コミ記事をガッツリ書いてみました!

USAパーキングを今後利用しようかなって思ってる方の何か少しでも参考になれたら嬉しいです。

今回実際に使用したボクはというと、今後も成田空港を利用する際はまたリピートしようと思いました。

以上『【口コミ】リピート確定!USAパーキング(成田空港近く)を実際に使ってみた!』でした!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

sponsored links



▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼