
いつもリムベアーのインスタ&ブログをみていただきありがとうございます。
今日は皆様に報告があります。
私リムベアーの初の書籍
【 お金とモノに支配されない暮らしかた 】が
オーバーラップ出版より、2018年11月25日(日曜日)に
全国書店にて販売開始します!

インスタグラムでお金と片付けについての情報を発信し始めて約2年。
そしてブログを始めて約1年。
まさか自分の本を出せるとは思ってもみませんでした。
日々のほんの小さいことでも、コツコツ積み重ねていけば
いずれ大きな成果を得られるんだと改めて感じる出来事でした。
この記事では書籍についての詳しく書いてみましたので
よかったらお付き合いください!
Sponsored Links
目次
お金とモノの不安をスッキリさせる、最高の一冊ができました
モノだらけで貯蓄ゼロの人生を変えるコツ
●借金250万から年150万円貯蓄できた家計管理術
●3人家族42m2でもスッキリ心地よい生活
●現金は1000円しか持たない主義インスタグラムでおしゃれな写真とともに
モノを減らすこと&お金を貯めるヒントを発信しているリムベアーさんは
フォロワー数が5万人を超える人気インスタグラマー。ミニマリストでありながら、ファイナンシャルプランナー3級の資格も取得。
自身も、以前はモノが多いコレクターで、無駄遣いも多く借金もあったそう。本書は、そんな著者の経験から、無理すると続かない、失敗しても何度もやり直せばいい
すぐにはできなくて当たり前など、フォローするコメントもたくさん!シンプルライフ初心者にもやさしい、ミニマリスト系お金入門書です!
<内容>
▽part1 家計管理
▽part2 節約
▽part3 モノを減らす
▽part4 ていねいな暮らし
▽part5 ストレスがない生き方『アマゾン』より引用
ミニマリスト系お金入門書
出版社の方が書いてくれた紹介文にもあります通り
『 ミニマリスト系お金入門書 』になります!
こんなことを本を通して伝えていきたいと思っています。
ちょっとボクの今と昔を紹介します。
・欲しいものは手に入れないと気が済まない
・買っても買っても満足できず、部屋はモノだらけ
・出したら出しっ放し、使ったら使いっぱなし
・常にお金の不安が頭から離れない
・体が重く何をするにもやる気が出ない
・掃除を整理整頓もせず、スマホをいじる毎日
・自分がダメなのは世の中のせいだと言い訳をしていた
・家計の収支を把握できているので効率よくお金を増やせるようになった
・新しいモノを買わなくても今持っているモノで満足できるようになった
・出したものはすぐにしまい、部屋が散らかることがなくなった
・お金の不安が最小限になり、頭の中は常にクリアになった
・シンプルに生きているため心も体も軽くなった
・モノを最小限しか持っていないため掃除、整理整頓がラクになった
・時間に余裕ができて、本当にやりたいことに集中できるようになった
・言い訳をしないようになった
・イライラすることが減った
部屋がいつもモノだらけで、お金の不安が常に頭から離れなかったボクが
モノを減らしてお金の勉強をしたら、どんどんお金の不安がなくなっていったんです。
お金のことで悩んでいて、お金の本を読んで勉強する方がいると思いますが
ボクのオススメは、お金の本と一緒に片付けの本も並行して読んでいくこと。
ボクのこの本では『 お金 』も『 片付け 』両方をこの一冊で学べちゃいますよ!




これはボクのインスタにフォロワーさんからいただいた大切なコメントです。
嬉しすぎてスクショして保存しておいたものなんですが
ボクのこの本が、何か今の自分を変える一つのキッカケになってくれたらなと思っています。
sponsored links
『ご報告』書籍発売を機にフリーランスに転向しました。
そして最後にもう一つご報告。
書籍発売を機にフリーランスに転向しました!
好きなことで生きていく
人生一度きりなので、そんなことを挑戦してみようかなと思ってます。
この辺の経緯についてはまた後日にでも。
お金とモノの不安を最小限にする一冊
発売日は11月25日でまだまだ日にちがありますけど
読んでくれた方は是非感想を聞かせてくださいね。
『 #リムベアー本 』でインスタ、ツイッターに感想を投稿してくれたらコメントしに行かせていただきます!
昔のボクのように、お金とモノに支配されていて苦しんでいる方
常にお金の不安が頭をよぎり日々を楽しめない方
増えすぎたモノにココロが押しつぶされそうになっている方
そんな方の不安やモヤモヤを、この本を通して最小限にすることができたなら
これほど嬉しいことはありません。