こんにちは、ミニマリスト系家計コンサルタントのリムベアーです。
今日は家計相談のコーナーです。お金のことで悩んでいる方から家計資料をいただいて
家計の問題点の修正、そして家計の問題を解決する予算表を提案。
FPの資格を持つミニマリスト系家計コンサルタントのボクが
お金の悩みを解決しちゃいます!
この内容を読んで
他の人はお金のどんなことを悩んでいるのか?
そしてそれをどうやって解決していけば良いのか?
そんなことを感じてもらえたら嬉しいです!
そして何かを得ることができたら
ぜひ自分の家庭に応用しちゃってくださいね。
今回は『 アパートで一人暮らしをする20代女性アスキャン 』さんからのご相談です。
Sponsored Links
目次
相談者さんの基本情報

リムベアーに相談したい悩み
・まずクレジットカードの使いすぎで
リボにしているため支払い期間が長々となっている。・親に40万円の借金があり、早く返済したいため
毎月5万円ずつ返済している。・奨学金以外の返済をなるべく早く終わらせて
少しでも貯金や趣味に回せるようになりたい。
現在の月々の家計支出状況

リムベアーからのアドバイス

アスキャンさんの家計の良いところ
まずアスキャンさんは生活コストが低くて良いですね!
支出の割合を大きく占めてしまう住居費も
13%と素晴らしい数値です。
食費も1万円!
そして水道光熱費も1万円と良いですねー!
それとアスキャンさんは現在
収入の47%を借金返済に充てているのに
毎月2万円の貯金が確保できている。
これってすごいことですよ!
生活コストを低く抑えられる
アスキャンさんの特権ですね。
アドバイス1『 現在は過去のツケが回ってきている。 』
上でも少し触れましたが
アスキャンさんは収入の47%を
借金返済に充てています。
過去のツケが回ってきている状態ですね。
今の自分にラクをさせて未来の自分に回してきてしまった結果です。
借金の種類は4種類。
・奨学金返済
・カードローン返済
・両親への借金返済
奨学金は将来のために使うものなので
投資とも取れるので問題ありません。
その他はちょっと問題あり。
一番の問題は『 クレジットカードローン 』
リボ払いで返済期間が長々となっているということ。
借金はした時は良いんですけど
しっかりとした返済プランがないと
あとあとの自分が苦しくなるだけなので
今後は安易に借金をしないようにしていきましょう。
アドバイス2『 まずはリボ払いの完済に注力しましょう 』
現在は両親への借金返済を
第一に考えているようですが
おそらくご両親からの借金には
金利等は発生していないのではないでしょうか?
その場合優先して返済していきたいのが
『 ローン返済 』と『 カードローン返済 』
これにはおそらく高額な金利がかかっていると思われます。
なのでできればご両親への借金返済の前に
この2つをスッキリさせちゃいましょう。
アドバイス3『 もう少し支出項目を増やして管理すると良いかも 』
アスキャンさんにいただいた家計資料は
項目が少ない状態でした。
事細かに項目を作って管理するのは
メンドくさいのでおすすめしませんけど
もう少し増やしておいた方が
より正確に家計状況を把握できるのでおすすめです。
是非作ってもらいたい項目は
『 衣服費 』
20代の頃はやっぱりおしゃれにお金をかけたいと思います。
衣服費ってかけようと思えばいくらでもかけられちゃうんですよね。
そんな衣服費を予算を設定して予算内でやりくりする。
この予算内でやりくりするって感覚が
今後大切になってきます。
アドバイス4『 その他の支出は素晴らしい数値です 』
現状の問題のある項目以外は
どれも素晴らしい数値でした!
借金返済をしているということで
気を引き締めて生活しているのかもしれませんが
理想的な数値です!
ボクが意識して欲しいのは
現在47%を占めている借金返済が終わった後。
単純に使えるお金が倍になるわけですから
開放感もすごいと思います!
そこでもぜひ少しは増えたとしても
このくらいの生活水準で行って欲しいです!
単純な話で年収500万円の人が
年間120万円で生活できれば
年間380万円貯金できるんですね。
まあ人生は貯金が全てではありませんので
娯楽要素や趣味に20%はお金を使って
残りの27%は将来のために貯めていきたいですね。
アドバイス5『 通信費を格安SIMに乗り換えて節約する 』
現在はキャリアのスマホを使っているということで
ここは是非とも格安SIMに乗り換えちゃいましょう!
節約したい人なら格安SIMに乗り換えない理由がないくらいです。
最初はちょっとめんどくさいかもしれないですが
頑張って乗り換えちゃいましょう。
今は格安SIMといっても
実店舗を持っている会社もありますから
面倒な作業もやってもらえますよ。
目標年間貯金額を達成するための理想家計項目表

両親への返済金額を減らして
生活費からも少しずつ削って
クレジットカードローンに注力した家計を作りました。
まずは最優先で借金を返済してしまいましょう。
もし借金を返済して
今と同じ生活水準で生活できれば
年間で『 120万円 』貯金できちゃいます。
もう少し娯楽要素にお金を使ったとして
年間娯楽要素に『 50万円 』使ったとしても
年間『 70万円貯金可能 』
5年続けられたら『 350万円 』です!
小さなことからコツコツと積み上げていきましょうね。
あと、現在無保険ということですので
医療保険だけは入っておいた方が良いかもです。
貯金も現在はない状態ですので
もし入院とかになったらなかなか厳しい状況になってしまいます。
総合評価

まとめ
以上『 アスキャンさんの家計診断 』でした!
アスキャンさんは生活コストが少なくて
毎月10万円近く借金返済する力を持っていますので
あとは借金完済さえしてしまえば
ドンドンお金を貯められる人になれますよ!
今後お金のことで悩まないためにも
家計管理力を磨いていきましょう!
ご応募ありがとうございました。
これからの生活に
少しでも役に立てたら嬉しいです。